5月
-
批評家になるな。いつも、批判される側にいろ
-
年をとったから遊ばなくなるのではありません。遊ばなくなるから年をとるのです。
-
面倒くさいことはほうっておくと雪だるま式に増えていく
-
自分の持った夢に自分の人生はおおむね比例する。
-
質のいい非常識さを持ち、誰かを批判するのではなく課題に集中している人を見ると、私はとても清々しい気持ちになります。 そして、そんな姿勢を持つ人がチームの中に一人でもいればこそ、ひとつの目的を必ず達成するんだという雰囲気も高まっていくものです。
-
「今度」「近いうち」は永遠に来ない
-
よく覚えておけ。現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。現実は事実だ。
-
良いと思うこと、正しいと思うことは最初からちゃんとやりなさい。他社がやったから、というのは、おかしいじゃないか。
-
一般に、言い訳のうまいやつは、それ以外は何をやってもだめだ。
-
人生の中の仕事であって、仕事のための人生ではない
-
負けて悔し泣きをしないのは、努力しなかったから。
-
もし、あなたに大きな悩みがあれば、次の三つの手順で解決しなさい。 1、起こりうる最悪のことは何かを考えてみる 2、そのことを受け入れる覚悟をする 3、それから、落ちついて、最悪のことを改善していくことを始める。
-
アタマは低く、アンテナは高く
-
この世に生を受けたこと、それ自体が最大のチャンスではないか
-
間違った指示にもおとなしく従う、お人形さん集団では、組織は絶対に強くならない
-
待っていては駄目だ。「完璧なタイミング」など永遠に来ない。
-
はっきりとしたゴールがないと、「やるべきこと」「やらなくてよいこと」というタスクの選択ができなくなる
-
夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。 故に、夢なき者に成功なし。
-
いつも「忙しい、忙しい」と言っている人は、「自分の時間」を優先順位のずっと下のほうに置いている。 だから、一日二十四時間の中で配分していくと、結局自分の時間は持てないということになる。
-
世の中にこんなバカが一人ぐらいいてもいいんじゃないでしょうか。
-
どんな人間だってある角度から見れば、そいつは主人公なんでね、すべての人間が
-
会社が大きくなるほど、だれかが手抜きをしても分からなくなる。しかし、手抜きはいずれ必ず悪影響が出る
-
何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける
-
ぼくも、グラウンドに行きたくない日はたくさんあるのです。 そのときには職業意識が出てきます。”仕事だからしょうがない”と、自分に言い聞かせるときもあるのです
-
神様は、乗り越えられない課題は与えない。
-
私は運の存在を強く信じている。そしてその運というのは、私が学べば学ぶほど、私についてくるのが分かる
-
無駄金も使うだろう。期限も遅れるだろう。そんなことは当たり前だから気にするな。ビクビクせずに思い切ってやれ
-
いまの職場は自分に合っていないからビリッケツでいいんだという人は、実を言うとビリになることに慣れていますから、どこの業界に行ってもビリです
-
自分の能力は無限で、不可能はないんだと信じましょう。そうしないと何をするにしてもスタートができない。
-
朝寝は時間の出費である。しかも、これほど高価な出費は他にない。
-
あなたがやる気を失っても誰ひとりとして得をしないし、ただあなたが損をするだけ