大屋晋三(帝人社長)
出典:経営者100の言葉―胸に熱く響く 山口 智司
アーカイブ
頭を使う、考える、ということには努力がいる。額に汗する労働にも似た厳しさがある。人はいろいろな言い訳を自分に設けて、このハードワークから逃避しがちなもの。
手慣れたものには飛躍がない。常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感にかけてこそ、ひらめきが生まれるのだ。
年を重ねただけでは人は老いない。理想を失うとき初めて老いる。
↑このページの先頭へ
名言を1日1回メールでお届けします。