photo by Bruno Felicio -Cat-
寺田寅彦(物理学者、随筆家、俳人)
出典:百貌百言 (文春新書) 出久根 達郎
アーカイブ
私は以前、才能というものは一瞬のきらめきだと思っていました。けれどもいまは、十年とか二十年とか三十年とか、同じ姿勢で同じ情熱を傾け続けられることが才能なんだと思っています。
会社が大きくなるほど、だれかが手抜きをしても分からなくなる。しかし、手抜きはいずれ必ず悪影響が出る
他人のことは尊重するべきだけど、他人の目は気にする必要はない。ひとりぼっちでいることは、悪いことばかりでありません。
↑このページの先頭へ
名言を1日1回メールでお届けします。