出典:電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり (講談社+α文庫) ホイチョイ・プロダクションズ
アーカイブ
会社が大きくなるほど、だれかが手抜きをしても分からなくなる。しかし、手抜きはいずれ必ず悪影響が出る
「運がいい人」も「運が悪い人」もいない。「運がいいと思う人」と「運が悪いと思う人」がいるだけだ。
師匠に「掃除はどうしたら楽しいか考えろ」って言われたんですけど、そこでしたねぇ。掃除なんて楽しくなるわけがないんですよ。ところが「楽しくなることを考えてることは楽しい」。っていうところにねぇ、18歳のときに気づかせていただいたのが非常に助かりましたね。
↑このページの先頭へ
名言を1日1回メールでお届けします。