photo by Selmer van Alten-And Wodan again-
木内幸男(常総学院)
出典:人を動かす高校野球監督の名言 田尻 賢誉
アーカイブ
いつも「忙しい、忙しい」と言っている人は、「自分の時間」を優先順位のずっと下のほうに置いている。 だから、一日二十四時間の中で配分していくと、結局自分の時間は持てないということになる。
いつかは誰かがやらねばならないことがある。だからうちがやる。
現職の社長がしなきゃならんのは、トップの心得を後継者に説くことじゃなくて、下からイノベーションの種がどんどん出てくるようにしむけることです。それがサントリーの社是である「やってみなはれ」です。
↑このページの先頭へ
名言を1日1回メールでお届けします。